私はスタイルシートについて
よくわからないのですが
text-decoration: none;
これを
リンクの下線を消したい部分に記述すると
下線が消えるみたいですね。
たとえば、
記事タイトルのところに下線は不要!
と思ったら
スタイルシートの記事タイトルを
設定するところに
text-decoration: none;
を記述すればいいみたいです。
また、
a:hover { position:relative; top:1pt; left:1pt; }
a:hover { color:red; }
a: link {
color: #0000ff;
}
a: visited {
color: #800080;
}
とスタイルシートのどこかに記述すると
リンクの色が青になって、
クリックした後は紫になって
リンクしたときにへこむようになります。
テンプレート・スタイルシートの
カスタマイズって慣れるまで難しいですね。
これらを駆使すると
このようなブログが出来上がりました。
レッグマジックの感想
2008年06月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック