スマートフォン専用ページを表示
ブログでアフィリエイト・サイト運営記録
アフィリエイトやASPの評判などを気ままに綴るブログです。
最近の記事
(07/28)
最近のアフィリエイト活動について
(02/08)
ネットビジネス大百科2の感想
(01/31)
ネットビジネス大百科2を申し込みました
(01/14)
今年の目標
(10/21)
新規ブログ・アマゾンアソシエイトの審査をしてみたところ
(10/12)
久しぶりに無料レポートを読んでみました
(10/10)
楽器の通信講座アフィリエイト
(08/04)
楽天アフィリエイトのクッキーが短くなる?
カテゴリ
アフィリエイト関連の雑談
(384)
リアル営業
(2)
質問・相談
(15)
アフィリエイトの運営記録
(94)
メルマガ
(2)
物販アフィリエイト
(40)
資料請求アフィリエイト
(3)
携帯アフィリエイト
(1)
アフィリエイト関連本紹介・レビュー
(40)
情報教材のレビュー等
(88)
ツールについて
(5)
サポート等
(16)
別館ブログ紹介
(6)
SEO対策・PPC・アクセスアップ
(90)
ブログ
(119)
私のアフィリエイト・失敗体験談
(17)
ASPの紹介
(28)
楽天アフィリエイトについて
(52)
電脳卸について
(74)
A8netについて
(16)
アクセストレードについて
(13)
アフィリエイトB
(4)
ドロップシッピング
(10)
商品紹介
(55)
ちょっと気になる人
(5)
記事作り
(30)
豆知識
(13)
ヤフカテ/オールアバウト
(4)
ネット集客全般
(1)
未分類
(70)
アマゾンアソシエイト
(2)
記事検索
過去ログ
2019年07月
(1)
2019年02月
(1)
2019年01月
(2)
2018年10月
(3)
2018年08月
(1)
2018年05月
(1)
2018年04月
(3)
2018年03月
(2)
2018年02月
(1)
2015年01月
(6)
2014年11月
(1)
2014年08月
(1)
2014年06月
(1)
2014年05月
(2)
2014年04月
(2)
2013年12月
(2)
2013年11月
(2)
2012年01月
(1)
2011年12月
(1)
2011年09月
(2)
2011年08月
(1)
2011年07月
(2)
2011年06月
(3)
2011年05月
(3)
2011年04月
(3)
2011年03月
(3)
2011年02月
(1)
2011年01月
(1)
2010年12月
(3)
2010年11月
(1)
2010年10月
(1)
2010年09月
(1)
2010年08月
(1)
2010年07月
(1)
2010年06月
(1)
2010年05月
(3)
2010年04月
(1)
2010年03月
(3)
2010年02月
(1)
2010年01月
(1)
2009年12月
(2)
2009年11月
(2)
2009年10月
(4)
2009年09月
(6)
2009年08月
(9)
2009年07月
(7)
2009年06月
(11)
2009年05月
(21)
2009年04月
(31)
2009年03月
(34)
2009年02月
(31)
2009年01月
(21)
2008年12月
(38)
2008年11月
(42)
2008年10月
(52)
2008年09月
(46)
2008年08月
(57)
2008年07月
(76)
2008年06月
(47)
2008年05月
(55)
2008年04月
(58)
2008年03月
(59)
2008年02月
(31)
2008年01月
(35)
2007年12月
(55)
2007年11月
(46)
2007年10月
(91)
2007年09月
(62)
2007年08月
(17)
2007年07月
(24)
2007年06月
(51)
2007年05月
(62)
2007年04月
(3)
2007年03月
(3)
2007年02月
(13)
2007年01月
(11)
2006年12月
(15)
最近のコメント
2012年のアフィリエイトの目標
by 管理人 (02/16)
2012年のアフィリエイトの目標
by N.K (02/12)
いわゆるリアル営業について
by 管理人 (12/31)
サイト作成ツールのSIRIUSを買ってみました
by 管理人 (12/31)
いわゆるリアル営業について
by 井上 (12/30)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
アフィリエイト・不調
|
トップページへ移動
|
私のアフィリエイト・失敗体験談
>>
2007年07月29日
電脳卸とマイユーザー制度
私は7月中旬から電脳卸のアフィリエイトに力を入れています。
その理由は、マイユーザーシステム。
このシステムは早い者勝ちなんです。
正直、私は楽天アフィリエイトやA8あたりで
実力をつけてから電脳卸に力を入れようと思っていました。
でも、それじゃだめなんです。
他のアフィリエイターにマイユーザーを獲得されたら
電脳卸に参加する意味がほとんどなくなります。
私は2週間、電脳卸の商品を紹介し続けたところ
マイユーザーを新たに2人獲得しました。
8月31日までに20人を目指します。
posted by かず |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
電脳卸について
<<
アフィリエイト・不調
|
トップページへ移動
|
私のアフィリエイト・失敗体験談
>>
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック